稲刈り体験プログラム

募集中

地元体験

  • #地域
場所
匹見下地区内の水田
日程
9月上旬~下旬(稲の品種・天候により日程が変動します)
締切
9月19日(金)

プログラム概要

匹見地区では高齢化と人口流出の影響で、個人による稲作の継続が難しくなってきています。耕作を放棄したり、農事組合法人に依頼する方も増加中です。 本プログラムでは、コンバインで刈り取れなかった稲を「手鎌」で刈り取る作業を、農事組合法人と一緒に体験していただきます。 地域の農業が直面している課題や、持続可能な農業のあり方について実感していただける機会です。

担当者からひとこと

地元の自然や文化を体感しながら、地域の未来に少しだけ貢献してみませんか? 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

体験概要

日程
9月上旬~下旬(稲の品種・天候により日程が変動します)
時間
-
体験場所
匹見下地区内の水田
募集対象者
・地域創生や地域振興に関心のある学生
・農業に興味のある学生
報酬の有無
なし
募集定員
各回2~3名程度
打合せ
所属
匹見下公民館
申込締切
9月19日(金)
お申し込みはこちら