2023年7月12日 (水)

おしらせ,イベント情報地域づくり

益田UIターン者交流会【MASUDA からフェス】を開催しました!

Uターン・Iターン者が気軽に交流する場

益田市には多くのUターン・Iターンの方が移住していますが、その方同士がつながる交流の場というのはこれまであまりありませんでした。

そこで、Uターン・Iターンの方々が気軽に集まって、「なぜ益田に帰ってきたのか/来たのか」や「改めて益田のことを一緒に知る」というところから、その方々同士のつながりを作るということを目的に、この【MASUDA からフェス】を開催しました。

当日は20代から50代までの幅広い年代の方16名にご参加いただきました。それぞれIターンとして益田市に移住した方やUターンで益田市に帰ってきた方など様々でした。

【MASUDA からフェス】

-自己紹介の時間-
自分の名前や所属していた部活、益田に帰ってきた/来たきっかけを班内で紹介しあいました。参加者の方々は、どのような経緯で益田にたどり着いたのか、なぜ益田に戻ってきたのかということについて、特に興味を持ちながらお互いの自己紹介を聞いていました。

グループに分かれて自己紹介をする様子

-益田市紹介の時間-
益田市に初めて来たIターンの方も、久しぶりに帰ってきたというUターンの方もいるため、まずは今の益田市のことがわかる動画を観ました。初めて知る益田の一面もあった様子もうかがえました。

-先輩移住者の話を聞く時間-
先輩移住者(Uターン)として、益田医師会病院で事務職員として働きながら、地域イベントにも積極的に参加している樋野あゆみさんから、なぜ益田に戻ったのか、戻る前と後での益田の見え方の変化、そして益田の楽しみ方などについてお話していただきました。元々は益田に対して良い印象はなく、早く益田から出たいという気持ちが強かったという話が出た時は、Uターンの方々から「わかる…」という共感する反応が見られたのも印象的でした。

お話を聞いた後の感想共有の時間では、「自分も何かやってみたいと思えた」や「休日の過ごし方の参考になった」という声を聞くこともでき、樋野さんの話から自分の生活を振り返るきっかけと何かを始めるためのちょっとした勇気をもらえた様子でした。

先輩移住者・樋野あゆみさんのお話を聞く様子

-交流の時間-
ここまでは、どちらかと言うと、これまでの自分の生活について振り返ったり、これからの益田での生活について考えたりと、一人で自分のことを考えることが中心でした。
ここからは、参加者同士で交流する時間。せっかく同じイベントに参加しているので、この時間で交流を深めてほしいとの思いで作られた時間です。

その内容は、各グループ対抗で益田市に関するクイズに挑戦し、一番益田市のことについて知っているグループを競うというものでした。
そのクイズのうちの一つが、今回のイベント名にもなっている、からあげ食べ比べです。
益田市にはそれぞれ特徴が異なるおいしいからあげ屋さんがいくつもあります。今回はその中から4店舗のからあげを用意し、どのからあげがどのお店のものなのかを当てるクイズを行いました。
また、からあげの食べ比べだけでなく、2つの写真のうち雪舟庭園である方を選ぶ問題や、石見神楽と出雲神楽を聴き比べる問題も行いました。
食べたことが無かったからあげもあったり、そもそも雪舟庭園を見たことがないという人もいたため、苦戦するグループもあったものの、だからこそ参加者同士で「これはどこ?」「このからあげはあのお店っぽい!」など、より参加者同士の会話が増えていたように感じます。

グループでクイズの正解を考える様子

今回のイベントを通して、多世代のUターン者・Iターン者が交流し、新たなつながりができたという参加者の声を聞くことができました。また、参加者の方々は、休日での過ごし方であったり、友だちの増やし方に悩んでいる人が多かったこともあり、新たなつながりができた今回のイベントは良い機会となったのではないでしょうか?

今後も、Uターン者・Iターン者の方々がつながることができるような場を届けていきたいと思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください!

文責:連携のまちづくり推進課
文章:一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー

facebook twitter
NEW

2023年7月12日 (水)

地域づくり益田20地区,二川

廃校となった小学校の活用で、街中ではできない体験を。 「益田市立宿泊交流センター ぬくもりの里」のご紹介

同カテゴリーのエントリー

地域づくりのエントリー