2020年8月31日 (月)

益田のひとづくり仕事,働くひと生きがい

2人になると、続けられる

合同会社本山農産 尾木涼太(左) 豊田翔一(右)

益田市へUターンし、新規就農者同士で法人を立ち上げた豊田さん・尾木さんの2人にお話を伺いました。

「農業に興味を持ったきっかけは?」

豊田:私の祖父が農業をしていたこともあり、幼いころから農業が身近にありました。両親は兼業農家でしたが、なぜ専業でしないのか不思議に思っていたので、専業農家になろうと考えていました。

「農業をすることに抵抗は?」

尾木:子どものころは、友達と遊びたいのに家の農業を手伝わされたので、良いイメージは無かったです。ただ、他の作業があまり得意ではなく、明確な夢が無かったので、農業をすることに特段抵抗は無かったです。

「益田市で農業を始めた理由は?」

豊田:私自身は益田で農業をするつもりで、勉強のために一度県外(北海道)へ出ました。北海道では農業生産法人で3年半、4シーズン農業に携わっていましたね。

尾木:同じく、益田で農業をする前提で一度市外へ出ました。間違った知識を持たないよう、教育機関で勉強したうえで農業をしたいと思い、農林大学校で学びました。

「なぜ『法人で農業をする』という道を選んだのですか?」

豊田:利益だけで考えると個人でやった方良いんですが、1人の限界ってすぐ来ると思うんです。苦手なものは苦手なままだし。それが2人になると、お互いの強みを生かし、弱みを補いながら、やり続けることが出来るんです。今では私が主に経理関係、尾木君が現場での作業と、お互い得意な分野で手分けしながら経営しています。

「地元で暮らす学生へ伝えたいことは?」

豊田・尾木:自分の将来を決めつけないことです。私たちの場合は小さいころから農業と決めていたので、大きくなったときに「こういうこともあったのか!」と見落としていたこともありました。とにかくいろんな人の話を聞いて、いろんなことを見て自分の可能性を探してほしいですね。

「今後の目標は?」

豊田・尾木:まだ1年目なので、手探りでやっている状態です。これから自分たちのスタイルを確立して、規模拡大・雇用創出などを考えていきたいと思っています。そしてゆくゆくは次の担い手へ継承していきたいです。

さいごに

法人立ち上げにあたって一番大変なことは?という質問に対して、「名前を決めること」と答えていたお二人。本山農産はいろんな候補がある中で、尾木さんの地元のお宮の名前から名付けたそうです。 小学生で習う漢字が多いので、覚えやすいかなとお話ししていた豊田さん。 100年続き、次の世代へ繋げられる法人を目指しているお二人の今後に注目です!

文責:農林水産課

facebook twitter
NEW

2020年8月31日 (月)

仕事,働くひと益田20地区,吉田

おせっかいちゃんがゆくvol.2

同カテゴリーのエントリー

生きがいのエントリー