
益田のくらし

ライフキャリア教育で、未来をつくる。
時代とともに、私たちの環境は変わり、状況も変わります。昔の大人たちでは想像できなかった未来が現在あり、私たちが見ることができない未来を子どもたちは生きていきます。そうした中で、価値観も変化をしていきますし、職業そのものの種類やあり方も変わっていくでしょう。こうした変化に臆することなく自分の人生を能動的に生きていくことができる力を育むのが「ライフキャリア教育」です。益田市はこれからワークキャリアも包含した「ライフキャリア教育」をすすめていきます。

益田版カタリ場
益田版カタリ場は、子供と地域の大人が、1対1で対等に自分自身のことを語り合う授業です。これまでの成功者による講演や職業講話ではなく、地域で前向きに生活している大人と子供が、これまでの人生を失敗談を含めて等身大で語り合います。2時間の授業の中で本音で話合うことによって、子どもと地域の大人が繋がり、その後も気軽に話し合える関係になります。

つろうて子育て協議会
益田市では各地区で公民館が事務局となり、「つろうて子育て協議会」を立ち上げています。「つろうて」は、「みんなで」という意味の益田の方言です。「つろうて」をスローガンの下で、地域の大人が、学校任せにするのではなく、1つのチームとなり子どもの成長を支える地域での活動を企画します。

新職場体験
単なる仕事の体験ではなく、そこで働く「ひと」や「生き方」との出会いを大切にした職場体験です。「どんな想いで日々働いているのか」や、働く大人のひととなりに触れることにより、自分は職業を通してどんな“ひと“になりたいかといった職業観や人生観を育みます。また、「求人票」の発行や「面接」の実施など、中学生がより主体的に職場体験に臨むことができる工夫をしています。
ひとは ひとによって
ひととなる。
ライフキャリア教育を推進するために必要なのは、保幼・小・中・高と、各年代で切れ目なくたくさんの「ひと」と出会うことです。
日々の目標に対し能動的に生き、自らの可能性を広げることのできるひとが、子どもたちのモデルとなるひとです。
仕事の活躍のみではなく、趣味、ボランティア、伝統芸能、子育てなど、多岐に渡るジャンルの「ひと」との出会いが、次世代を担う子どもたちの世界を広げます。
成長した子どもたちは、やがて次のモデルとなり、子どもたちとの関わりに参加します。
ひとづくりの輪はずっと繋がっていきます。
今の先に
未来が開く。
これまでのキャリア教育では「将来どんな仕事をしたいか」などの具体的な職業観(ワークキャリア)が培われてきました。
その中では、理想の未来に向かって計画を立て、準備をしていくことが大切にされてきました。
ライフキャリア教育では、それに加えて、目の前にある課題やチャンスに全力で取り組むことを大切にします。
全力で取り組む中で、新たな機会や役割に巡り合い、それにまた挑戦するといった過程を続けることにより、昔の自分ではまったく想像しえなかった「未来」の自分に辿りつくでしょう。
その時々での経験や学びがその後に活かされており、すべてはつながっています。
北極星より
コンパスをもつ。
北極星は遠いところにある小さな星です。
将来就きたい職業は、まさに北極星のように遠い先の目標です。
人生の北極星を見つける事や、その夢や宿願のような一点を見失わず、真っ直ぐに進み続けることは、誰もが簡単にできる事ではありません。
これからの時代は、職業も仕事の形態も絶え間なく変化していきます。
遠くにある小さな一点を探して、かたくなに追求し続けるのではなく、その時々の変化や機会を柔軟に受け容れつつ、手元にある心のコンパスを信じて進んで行く行き方の方が自然です。
ライフキャリア教育では、人生での選択のタイミングで、そのとき最適だと思えるものを能動的に選択していける心のコンパスを育てます。
-
2023年4月25日 (火)
益田のひとづくり教育 , 高校生
マイプロジェクトに取り組む高校生の挑戦
-
2023年2月3日 (金)
益田のひとづくり教育 , 高校生益田20地区 , 高津
益田市高津地区に設置された「高校生&若手社会人のサードプレイス in 高津拠点」
-
2023年2月1日 (水)
益田のひとづくり教育 , 中学生教育 , 新職場体験
中学生が仕事を通じて大人の生き方に触れる「新・職場体験」
-
2022年9月13日 (火)
益田のひとづくり教育 , 高校生益田20地区 , 益田益田20地区 , 豊川地域づくり益田20地区 , 北仙道
家と生きる
-
2022年9月9日 (金)
おしらせ , イベント情報教育生きがい
【オンライン同時開催決定!】豊かな暮らしトークセッションin東京
-
2022年8月31日 (水)
おしらせ , イベント情報教育生きがい
豊かな暮らしトークセッションin東京を開催します!!
-
2022年7月27日 (水)
益田のひとづくり教育 , 高校生
自分のやってみたいを見つけられる夏! 夢中なれることを探す中高生と大人が出会う場所 ミラツクフェス
-
2022年7月22日 (金)
おしらせ教育 , カタリ場
豊かな暮らしトークセッション vol.1を開催しました。
-
2022年6月8日 (水)
おしらせ , イベント情報教育
情報モラル教育研修会 参加者募集!