
益田のくらし

持続可能な地域の未来を描く。
現在、少子高齢化の進行や急激な人口減少が進み、集落機能の低下など、地域を取り巻く状況は厳しさを増しています。
そのような中、私たちや子どもたちが生まれ育った故郷で住み続けることが出来るように、あるいは益田市に住みたいという仲間が増えるような持続可能な地域づくりに取り組む必要があります。そのため、益田市では、住民一人ひとりが主役となって魅力ある地域づくりを主体的に取り組む「地域自治組織」を進めています。

地域づくり人養成講座
地域への想いを描く~Picture your vision~。持続可能な地域づくりの実現に向けて、地域づくりの担い手及びリーダーの育成を図るため必要なスキル取得を目指す講座を実施する。講座では、実践者や専門家による事例報告、現場体験等を実施し、地域づくりのノウハウを学ぶ。
-
2023年9月5日 (火)
おしらせ , おしらせ益田のひとづくり地域づくり益田20地区 , 二川
廃校となった小学校の活用で、街中ではできない体験を。 「益田市立宿泊交流センター ぬくもりの里」のご紹介
-
2023年8月29日 (火)
益田のひとづくりおしらせ地域づくり益田20地区 , 小野
静かな海辺の空き家DIYを、新たな出発点に
-
2023年7月12日 (水)
おしらせ , イベント情報地域づくり
益田UIターン者交流会【MASUDA からフェス】を開催しました!
-
2023年6月28日 (水)
地域づくり益田20地区 , 二川
廃校となった小学校の活用で、街中ではできない体験を。 「益田市立宿泊交流センター ぬくもりの里」のご紹介
-
2023年3月31日 (金)
益田のひとづくり地域づくり , 地域づくり人養成講座
タクラミ塾を開催しました
-
2022年9月13日 (火)
益田のひとづくり教育 , 高校生益田20地区 , 益田益田20地区 , 豊川地域づくり益田20地区 , 北仙道
家と生きる
-
2022年8月4日 (木)
益田のひとづくりおしらせ , イベント情報地域づくり , 地域づくり人養成講座
タクラミ塾 第1期生大募集!
-
2022年5月27日 (金)
おしらせ , おしらせ益田のひとづくり地域づくり益田20地区 , 匹見下益田20地区 , 匹見上
世代を超えた繋がりで、支え合っていく−匹見で女子会談話−
-
2022年5月27日 (金)
益田のひとづくりおしらせ地域づくり益田20地区 , 都茂
田舎”でも”ではなく、田舎”だからこそ”見つけられた、叶えられる夢