
益田のくらし
地区の概要(令和2年1月末現在)
・人口: 1526人 ・高齢化率: 46.7%
地区の魅力
毎年12月中旬頃から1月中旬頃まで見頃の時期を迎える『唐音水仙公園』に咲く日本水仙は、地区内はもとより、市内、県外より、多くの観光客で賑わいます。
毎年開催されている『水仙の里かまてウォーク』は今年で19回目の開催となりました。参加者は、日本海の美しい青さを背景に、公園や林道で一面に咲き誇る「日本水仙」の香りや景観に酔いしれました。
-
2021年8月10日 (火)
おしらせ , おしらせ益田20地区 , 鎌手益田のひとづくりおしらせ , イベント情報地域づくり
鎌手の綺麗な海でSUP体験してみませんか?
-
2021年3月30日 (火)
益田20地区 , 鎌手益田のひとづくり地域づくり
跡継ぎしたから出会った、人の温かさが溢れるこの街
-
2020年12月25日 (金)
仕事 , UIターン者サポート宣言企業益田20地区 , 鎌手仕事 , 働くひと
地域の人からの恩を次の世代へ繋いでいく。
-
2020年10月8日 (木)
益田20地区 , 鎌手益田のひとづくり益田20地区 , 安田益田20地区 , 種教育 , カタリ場益田20地区 , 北仙道
2020年9月16日 東陽中学校カタリ場
-
2018年12月4日 (火)
益田20地区 , 鎌手教育 , カタリ場
鎌手中学校カタリ場